【終了しました!】こどもとみみずの研究所 みみラボ 開設記念イベントのご案内

7月15日(月・祝)10〜12時半 みみラボ開設記念イベント「採れたて夏野菜で特大パエリアをつくろう」を開催します! 体験参加料は無料!(パエリアの食事代として1名500円) 未就学児4歳〜小学生(親子参加大歓迎) *未 […]

みみラボファーマーのみなさんへ

5月25日にイベントで、観察したり水あげしたり、そして仲良し野菜の種まきをしたりした「みみラボ畑」の野菜がすくすくと育っています。 キュウリやナス、ピーマンが次々に育ってきていますので、参加者のみなさんは、ぜひお時間のあ […]

【こどもとみみずの研究所 みみラボ 募集情報】

2024年秋、こどもとみみずの研究所 みみラボが、桜町のみみコンeco畑でスタートします! <募集情報> 対象:未就学児〜小学生 定員:未就学児・小学生 各クラス10名 場所:みみコンeco畑(小金井市桜町2−7) 活動 […]

【終了しました】春夏みみラボ畑のこどもファーマーになろう!

今年の春夏のみみラボ畑を素敵にしたり見守ったり、一緒に参加してくれる「こどもファーマー」を募集しています!

こどもとみみずの研究所 みみラボ を開設します!

2024年9月に、みみコンeco畑にて「こどもとみみずの研究所 みみラボ」を開設します。

みみラボの活動日記

「みみラボ」ってなに?

2024年秋、みみコンeco畑内で「こどもとみみずの研究所 みみラボ」がスタートします。
1年間を通し、畑を舞台にしながら、土や植物、虫、栄養、命などをテーマに探究・創造の活動をします。
生涯の半生をみみずの観察と実験に費やした、進化論のダーウィン(*1)に学んで、夢中になる原体験をこどもたちに!

みみラボでは、毎月の「研究テーマ」にそって観察や実験・探究をしていきます。
テーマは身近な「草」から始まります。
続いて、草を育む「土」
土をすみかとする「虫」と「みみず」
その分解物である「うんち」
それをさらに分解する「微生物(キン)」
分解によって生まれる無機物「栄養」へとつながっていきます。


そして「栄養」を糧として、新たな草や野菜(植物)が育まれていく。

テーマには直接描かれませんが、人が生きることもその循環の中にはあるのです。

こどもたちが、遊びを通して、まずは自然を大好きなること。
そして、どんな小さなものも、目をひらく(センス・オブ・ワンダー(*2))の驚きをたっぷり味わうこと。

みみラボは、サイエンスのスクールではないので、正解を教える場所ではありません。
驚きには正解はないのです。
そして、驚きは遊びと学びの入口です。

「みみラボ」で できること

みみラボは、「畑」を舞台に
観察や実験などの「研究」
「アートや手仕事」「クッキング」など、
週替わりで様々な体験を重ねていきます。

*1 チャールズ・ダーウィン(1809-1982)
22歳から5年間かけてビーグル号で世界一周の航海。世界中の生き物を観察し、生物は進化するという説(進化論)を発見したイギリスの学者。28歳からミミズの研究をはじめ、ミミズによる土づくりについて29年間にわたる観察と実験をやり遂げ、72歳で『ミミズの作用による肥沃土の形成とミミズの習慣の観察』という本を発表。


*2 センス・オブ・ワンダー
アメリカの生物学者 レイチェル・カーソンの遺作『The Sence Of Wonder』の中で「神秘さや不思議さに目をみはる感性」という意味で使った言葉。世界中のこどもたちに生涯消えることのないセンス・オブ・ワンダーを授けてほしいというメッセージが込められている。

「みみラボ」募集情報

対 象 :未就学児〜小学生
場 所 :みみコンeco畑(小金井市桜町2−7)
活動日時:毎週土曜日
[未就学児]10:30〜12:00・[小学生]14:00〜15:30
定 員 :各クラス10名
参加料 :月謝制10,000円/月(入会金5,000円)
*第1期活動期間2024年9月〜2025年3月

主催:株式会社スタービジョン
協力:NPO法人環境再生機構
企画・講師:小金井農遊び まあるいのうえん

※みみラボでの、農と遊びのプログラムは、東京都の都市農地保全・多世代交流のモデル事業「わくわく都民農園小金井・こども農園」をモデルとしています。

*応募期間は2024年5月25日〜7月31日まで
*応募者多数の場合は抽選となります。

みみラボの場所

みみラボよくある質問

Q.こどもだけで参加できますか?
A.みみラボには、基本的に、お子さまだけでご参加ください。未就学児でお子さまが不安な場合、特に通い始めなど慣れるまでお家の方が見学いただくこともできますのでご相談ください。
Q.雨の日も実施しますか?
A.はい、天候にかかわらず実施します。雨天時はビニールハウス内での室内活動を中心に活動をします。また、畑での収穫など外での活動もする場合がありますので、必ず雨具をご用意ください。
Q.土曜授業や学校行事などで欠席する場合も、参加料はかかりますか?
A.参加料は、月謝制・前払いでのお支払いとなります。体調不良や学校行事など参加者のご都合での欠席の場合は、参加料の返金等はできませんので、ご了承ください。
欠席の連絡は、登録後にご案内する連絡先まで事前にお知らせください。
Q.畑に駐輪場・駐車場はありますか?
A.畑には駐輪場がございますが、駐車場はございません。車での送迎の際は、畑に面した通りに一時停止にてお願いします。路上駐車は禁止になっていますので、絶対にしないでください。
Q.毎回の持ち物はありますか?
A.持ち物については登録後に詳しくご案内をいたしますが、基本的に下記についてはご用意ください。
飲み物、長靴、雨合羽
Q.服装の指定はありますか?
A.畑での活動もありますので、汚れても良い動きやすい服装でご参加ください。
特に日差しの強い季節は帽子を着用ください。
10月頃までは虫刺され予防のため、長ズボンの着用をおすすめします。
冬の寒い季節は気候に応じて暖かい服装でご参加ください。
Q.祝日や冬休みは実施しますか?
A.2024年度は、11月23日(祝)、1月4日はお休みとなります。
事前に活動カレンダーを公開しますので、事前にご確認をお願いします。
Q.参加料の支払いについて教えてください。
A.月謝は毎月末までに翌月分のお支払いをお願いします。支払い方法については、ご登録後にご案内いたします。
Q.未就学児ですが、午後のクラスへの登録は可能ですか?
A.原則、未就学児は午前、小学生は午後と、年齢を分けての登録をお願いしています。ただし、ご兄弟参加など、止むを得ない理由がある場合には、その限りではありませんのでご相談ください。
(小学生は土曜授業で午前中参加できないことがあるため、午後に設定しています。)
Q.食物アレルギーがありますが参加できますか?
A.みみラボの時間に調理して実際に食べる活動も予定しています。そのため登録時にアレルギーについての質問にご回答ください。必要に応じて、該当の食品を農園では扱わないなどの対策をとります。
Q.ミミズや虫が苦手ですが、参加できますか?
A.虫が苦手だった子が農園での活動を継続する中で、虫嫌いを克服した例をたくさん見てきました。時間をかけて、生き物のことを理解していくことが大切です。最初から無理をして虫に触れさせるようなことはありませんので、安心して参加してください。
Q.活動中のケガなどについて、対策していますか?
A.登録者は全員、万が一の事故の対策として、安全保険への加入をします。みみラボ活動中と往復中の事故による通院や入院、後遺障害、死亡、対人対物賠償責任を補償する保険です。保険加入料は、年会費に含まれます。